2022年05月26日

5月4日どんたくパレード奉仕!(^^)!


S__11296805.jpg

GWみなさんどうお過ごしですか?
今年2022年は久しぶりにどんたくパレードが開催されました。
私たち福岡地区のボーイスカウトはこの日出場するんです。

そう名誉あるプラカード持ち。
きっりとした制服、姿勢、歩き方。かっこいいですよね。
私も当時何度もこの道を歩かせていただきました。
初めての経験のスカウトも多いと思います。
実はあのポジション・・・めっちゃくちゃ緊張するんですよね。

当然出場する方々も晴れの舞台でミスができないということもありとても緊張するかと思われます。
しかしそれは私たちも同じくなのです。

プラカードを持って同じ姿勢で、同じスピードで歩く。案外難しい。
S__11296806.jpg
私たちボーイスカウトもこの日、午前には集合を行い、リハーサルをします。
この時に自分がどのプラカードを持つのかわかります。
時に自分の順番や持つプラカードも変わることもあります。

S__11296805.jpg

この日日差しは強く(例年どんたくの日は雨なの)あせもかきつつ練習し、本番に挑みます。

S__11296804.jpgS__11296800.jpg



S__11296807.jpgS__11296810.jpg

S__11296808.jpg

S__11296802.jpgS__11296803.jpg

こうしてみると、みんなのONとOFFのスイッチすごいですね。
私個人の感想にはなりますが、本当に貴重な経験になると思うんです。同じ志を持った同氏が集まり、地域社会の一員として町の行事にかかわり、盛り上げさらなる発展につなげようという取り組みは必ず彼、彼女らの中で情熱の心が育っていくと思います。

つたない文章になりましたが、どんたくの活動報告になります。

入団希望の方、体験希望の方を募ります('◇')ゞ


posted by たけのこハウス at 00:28| 福岡 ☀| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月24日

4月17日 タケノコほり in 脇山野営場

春ですねぇ( *´艸`)  (活動から一か月も前の話すみません)
どこに出ても、春の雰囲気。私も春のせいかのんきに過ごしていました。

今回の活動はたけのこ堀です。
な、なんと!今回あたらしく体験に一組来てくれました!!!ありがとうございます!!
以前もね、実はわくわく体験に来てくださって、足を運んでくださいました。

みんなの前で自己紹介をしてもらいました。とっても元気な子です。
場所をうつして、脇山野営場にきました。
今日は晴天、時期もすごくいいので、ほかの地区の団の活動もあったりと、にぎやかな感じです。
そしてそして、山に入るとわかります。

春のにおい。
おいしそうです(*'▽')春独特のにおいがしますよね。たけのこ生えてるなぁって感じの。
そして元気なのは山の植物だけじゃありません。よーーーーーーく見てみると、同動物の足跡や、イノシシがタケノコを掘り返したんだろうなという痕跡。そして大きなイノシシ用の檻まである( ;∀;)

さぁ荷物をおいてLet’s Go!!
ありますあります。お兄さんスカウトがどこだどこだと探してるなか、最初にここにあるよー!!て見つけたのは、今回来てくれた子です。S__11255833.jpg

早速、お姉さんスカウトと一緒に掘っていきます。
がんばれぇぇぇ!!
私は応援だけします。Fさんもやってよ!ってスカウトに怒られます。これでいいんです( *´艸`)
さぁとれた!!!
ちょうどおいしそうな大きさのタケノコ取れました。
お兄さんスカウトもどうやら見つけたようで、負けじといくつか持ってきてくれました。男は張り合うと強い…
今年脇山は裏の年だったみたいですが人数分は持って帰れました。
さぁ最後にみんなでポーズです! とったどーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!
S__11255831.jpg

今日の夕食が楽しみですね♪
みなさんはどんなタケノコ料理がありますか?

ブログを読んで気になったらぜひ体験、遊びに来てください。お待ちしています


ちなみに私の家はタケノコご飯になりました。('◇')ゞ
posted by たけのこハウス at 00:32| 福岡 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月23日

4月10日 上進式、入隊式

お久しぶりです('◇')ゞ
ブログを任されていたのに更新が遅れてしまいました。
もし楽しみにしている方々がいらっしゃれば申し訳ありません。
コメントしていただけるとがんばっちゃいます!!!('◇')ゞ

さてここ最近の活動のブログを書いていきます。

4月10日 日曜日
私たち福岡27団は上進入隊式が行われました。

現在私たちの団には正直にお伝えすると人が少ないこともあり、これではスカウティングの主役であるスカウトの活動の幅が狭まってしまうのはよくない!と考え、隣近所の団と合同でする活動を増やしています。
ボーイ隊は、ご近所の福岡第32団、福岡第14団とボーイ隊は活動しています。
名前は 『 龍兎隊 』 とスカウトが決めました。
ボーイ隊は班活動が基本となります。

この日せっかくの晴れの舞台、上進、入隊式なら多くの人に見てもらった方がよいので駆けつけてくれました。
ありがとうございます。

27団はカブ隊からボーイ隊への上進1名
ボーイ隊からベンチャー隊への上進2名が対象でした。

スカウトは迎え入れる指導者の前でボーイスカウトの3つの誓いを大きな声で宣誓しました。
その姿は立派でした!(^^)!

午後からは、新しい班での役割分担と班の名前を考えておりました。
新しい班ではもっと輝けるよう応援しています( *´艸`)



posted by たけのこハウス at 23:02| 福岡 ☁| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。